千年婚姻届は手漉き和紙を素材としています。手漉き和紙はその製法上、植物の細かな繊維(チリと呼ばれます)が和紙に含まれたり、微小なシワ、そして印刷時の印刷ムラ(和紙に凹凸があるため、インク印刷が完全には一定にならない)などが発生しえます。
これらの特徴については手漉き和紙独特の「味」と捉えていただけますと幸いです。ご購入の際はこれらの個体差についてご留意を宜しくお願い致します。
和紙の様々な箇所にチリ(植物の繊維)が含まれるものがあります。
和紙の乾燥時などに発生するシワです
手漉き和紙への文字印刷時に発生する印刷ムラです